fc2ブログ
category2015年のクーちゃん日記

ワクチン接種

trackback--  comment0
病院からの手紙
クーちゃん宛にお手紙が届いた。
ワクチン接種のお知らせと書かれてるよ。そろそろか。
術後のペットサポート検診を兼ねて、クーちゃんの体調が良さそうな時にでも、病院に予約の電話するかな。

2015年02月02日のクーちゃん

4回目の予防注射 F3  2015/02/07
本日2月7日に、猫3種混合ワクチンを接種しました。
今回も、ワクチンの副作用を抑える注射を打ってから、ワクチン注射を打ちました。

2015年02月09日のクーちゃん

接種したワクチンは、[ピュアバックスRCP]
●猫ウイルス性鼻気管炎●猫カリシウイルス感染症●猫汎白血球減少症
次回接種は2018年2月7日頃で良いとの事。
ワクチン注射は猫ちゃんの身体にすごく負担を強いる為、出来る限り少ない接種のほうがいい。という考えのもと、それに賛同する病院組織でワクチンの有効性を検証したそうです。

2015年02月17日のクーちゃん

その結果、ワクチンの効果は3年間持続されていることが判明。
それを証明出来たために、この病院では3年に1度のワクチン接種を勧めているという事です。

つづいて健康診断
今月の健康診断の結果は、良好。
問題と言えば、体重が20グラム程増えたことかな。
体重 4.25 kg、体温 38.1 ℃、心拍数 120 回/分、呼吸数 48 回/分、その他異常なし。

2015年02月10日のクーちゃん

おまけの歯科検診
歯科検診の結果は、上奥歯に歯垢の軽度沈着がみられました。
重症度は、グレードⅠ(初期) 歯肉は良好。

2015年02月22日のクーちゃん

動物の口腔ケアは重要だということで、クーちゃんを、ハミガキが出来る子に育てたいと思います。

2015年02月22日のクーちゃん

ん~~むずかしい・・・

爪切りはOK!
月に一度くらいの頻度で、爪を切ります。爪切りは慣れっこのクーちゃん。助かります。

2015年02月10日のクーちゃん

段ボールタイプの爪とぎだけでは、十分で無いようで、クーちゃん本人も伸びて尖った爪は厄介なご様子。
ふみふみしてても、遊んでても、爪が引っ掛かかっちゃうから。

祝☆ワクチン副作用は出ず
今回のワクチン接種では、にゃんと! 初!副作用が出なかった!祝!

2015年02月13日のクーちゃん

クーちゃんもだんだん身体が丈夫になって来たのかな。
よかった。よかった。
関連記事