fc2ブログ
category絵を改革せよ

糸絵の先

trackback--  comment0
糸絵の先の先に
女の子の次は何を描くか。まず、前回の反省をまとめてみた。
制作時間が掛かりすぎる、ということだ。しかし、手を抜くことは許されない。
糸絵の良さと、デジタルの良さ、両方をよりよくブレンドしたい。まだまだ試行錯誤は続く。
そして、建物の絵が出来上がってきた。糸の立体感よりも、線の温かみに重点を置いてみた。

絵 うち

なぜなら、イラストレーションの場合、いくら原画に味がありすばらしくても、
それが印刷物として活きて来なければ、意味が無いのである。
イラストレーションとアートの違いのひとつ、とでも言うのだろうか。
印刷物として活き、作品として活きる。そんな画を目指し、考えを巡らす日々。

絵 うちとブルこ

糸と布で描いたら、どんなだろうか。そんなことを想像しつつ、デジタルで描く。
糸と布だと、やぼったくなる瞬間がある。
そうなってくると、もうどうにも”いい絵”からは遠ざかって行く。
だからこそ、そこにデジタルを使って グッと引き寄せたいのである。
先の事はまだ解らないけれど、今出来る事をやるのみです。
続けていれば、きっと何か見えて来るから。
関連記事