fc2ブログ
category2015年のクーちゃん日記

おもちゃの誤食!?

trackback--  comment0
クーちゃんが遊んでいた時の事、おもちゃの一部分を食べてしまった!
いくらダイエット中でお腹が空いているとはいえ、それはごはんじゃな~い!!
ラビットファーで出来たふわふわおもちゃ。噛み千切ってたべちゃった(泣)

2015年05月15日のクーちゃん
またやっちゃったにゃ

どうしよう、どうしよう、どうしよう~。
夜だから動物病院も開いてないし、夜間救急病院に行って吐かせる処置をしてもらおうか・・・その場合には、何も食べさせないまま30分以内に処置室に入らなければ!・・・・・夜中だし、それは無理か。
以前ビニールを食べてしまった際、誤食後45分が経過していたため、病院で吐かせる注射を2本も打ったにもかかわらず、ビニールは出なかった。出てきたのは、胃液だけ。
誤食後30分以内に吐かせないと、誤食物は胃から腸へと移動してしまうんだとか。

2015年05月15日のクーちゃん
にゃんてこったにゃ~
category2015年のクーちゃん日記

偽フードだね

trackback--  comment0
昨日まであげていた偽物フードを片付け、正規品フードをクーちゃんにあげてみると、食事後は満足した様子で毛づくろいをして落ち着いていた。
そうそう、これが普通だよね~。

2015年05月11日のクーちゃん

偽物フードの時は、食べても食べても満足できない様子で、なかなか食事場所から離れようとしなかったし、私が冷蔵庫を開けたり、水を飲んだりするたびに、ごはんくれにゃ~って鳴いてて、ちょっとかわいそうだったもん。
飢えてないのに、飢えてる子みたいでね。やれやれ。
きっと食欲増進剤とか、食欲が増しちゃう味付けとか香料とかを足しているのかな。
怖い怖い。みなさまもどうか偽物には十分お気を付け下さいませ。

2015年05月11日のクーちゃん

というわけで、ネット販売動物病院のフードが偽物であろう、と結論付けた。
じゃあ、アマゾンで購入したフードは、正規品なのかな?
たぶんそうだけど、アマゾンから送られてくるフードも少なからず問題ありなので、クーちゃんの主食フードは、いちばん信頼できる掛かり付けの動物病院から注文して買うことに決めた。

2015年05月14日のクーちゃん
そうかにゃ~けっちゃくついたかにゃ~
よかったにゃ~ めでたしめでたしだにゃ~
category2015年のクーちゃん日記

商品検証

trackback--  comment0
家に帰り、さっそく比べてみた。
パッケージには何ひとつ違いを見つけられなかった私。
次は中身ね。
すると、ネット販売動物病院のフードのほうが明らかに匂いがきついことを付きとめた。
肉っぽい材料の匂いというか、安いフードの匂いに似ている。
掛かり付けの動物病院のフードは、トマトっぽい材料の匂いというか、ヘルシーっぽいさっぱりした匂い。臭くない。
比べると色も違うぞ!
やはり!!偽物か!!!

2015年05月05日のクーちゃん

クーちゃん!寝てる場合じゃないよっ! 
大変大変、いままで偽物ダイエット食を食べてたかもよ?!

2015年05月05日のクーちゃん
にゃ? そうだったかにゃ~?
category2015年のクーちゃん日記

キャットフード偽物疑惑

trackback--  comment0
おやつのカロリー数をごはんから引いて考えなかったのは、もちろん私の落ち度です。
が、主食ごはんの【メタボリックス】を買う場所によって、クーちゃんのガッツキ度具合が違いすぎ!!
結果、ごはんを食べすぎてしまう。
同じメーカーの同じごはんなのに、なぜ?どっちかが偽物なのか?!

2015年04月24日撮影のクーちゃん
にゃ、にゃ、にゃんですって?!

疑問に思い始めた私は、掛かり付けの動物病院に相談することにしました。

2015年04月24日撮影のクーちゃん

【メタボリックス】は、ダイエット時のリバウンドを防ぐことを考え、体質改善を目的とした医療用食なので、病院での販売が主。
ネット販売を許可されている病院はわずかだがあるとのことで、どこの病院が許可されているとまでは解らなかった。
クーちゃんの掛かり付けの動物病院では、事前に注文をいれると、ヒルズから病院に【メタボリックス】が届くらしい。
結局、私がネットで買っていた【メタボリックス】が正規品かどうか、はっきりしたことは解らなかったけど、動物病院にあった【メタボリックス】を分けてもらうことにしました。

2015年04月25日撮影のクーちゃん

よし、よし、これでうちには、正規品1袋、アマゾン品1袋、ネット販売病院品1袋、がある。
パッケージに違いが無いか、フードに違いが無いか、比べられるね!よし!

2015年04月25日撮影のクーちゃん
ごくろうさまだにゃ~。
category2015年のクーちゃん日記

ヒルズの【メタボリックス】

trackback--  comment0
この【メタボリックス】というキャットフード商品、病院経由でしか入手出来ないものです。
私は少しでもお安く簡単に入手しようとネットで販売をしてないか調べました。そしたら、ある動物病院がネット販売をしていたので、そこから買うことにしていました。
半年間くらい毎月買ったかな。その後アマゾンでも販売が開始されたので、そちらに乗り換えた。こちらも半年間くらい買ったかな。
でもおかしなことに、ある動物病院で買った【メタボリックス】と、アマゾンで買った【メタボリックス】、クーちゃんの食いつきが全然違うんだ。

2015年04月22日のクーちゃん
そんな私の心配をよそにふみふみが止まらないクーちゃん。

はじめは味に飽きたのかな?体調が良くないかな?小食になったのかな?などなど、いろいろ問題を考えながらもそんな大げさには考えなかった。
けれど、一向に痩せないクーちゃんを目の前に、真剣にカロリー計算をしてみた。

2015年04月22日のクーちゃん
ふみふみもマックス状態。鼻の下のヒゲの根元が膨らんできているクーちゃん。

本題です。
クーちゃんの1日に摂取して良い総カロリーは、158.86㎉。
と、【メタボリックス】のパッケージに書いてある。
メタボリックス1粒のカロリーが約1.075㎉
おやつのシーバが1粒約1.4㎉(1袋が80㎉)
おやつのボーノスープが1本2㎉
ふむふむ。そういうことか。
体質改善用の食事だからと言って、やはり食べ過ぎは太るのね。
クーちゃん!ごはんとおやつの食べ過ぎじゃん!!

2015年04月22日のクーちゃん
ばれちゃったかにゃ。
2015年04月22日のクーちゃん
おやつはたいせつだにゃ~❤

反省。反省。反省。反省する私。
クーちゃんがごはんのおねだりに来るたびに、ちょこっとづつあげていました。
だいたい1日の摂取グラム数を守りながら、だいたいであげてました。
おやつはべつ腹かな~なんて思って、お留守番しててくれたご褒美にあげてました。
それがいけなかったのね。
と、問題は解決したように思えるけど、違う違う。
問題はここから。

2015年04月22日のクーちゃん
きょうもまんぞくだにゃ~~❤ どうしたかにゃ~?

クーちゃんの主食フードに、まさかの偽物疑惑が浮上してきたのです。

category2015年のクーちゃん日記

ダイエット食だよね?

trackback--  comment0
クーちゃんのお食事に問題あり

2015年04月12日のクーちゃん

体重を4kg以内に抑えましょうね、と病院の先生に言われているクーちゃん。
体質改善をしてダイエットを成功させるべく、日々ヒルズのメタボリックスを食するクーちゃんでしたが、以前のようにスルスルと体重が落ちてくれない。
むしろ徐々に増えている?やっぱりそれっておかしいよね。

2015年04月22日のクーちゃん

そのことにもっと早く疑問を持つべきだったのに、今頃思い付いて振り返る私。

2015年04月22日のクーちゃん

どういうことにゃ。くわしくきこうじゃにゃいか。

2015年04月22日のクーちゃん

はい。クーさま。
次のページでご説明いたします。
category絵を改革せよ

「つづき」のお知らせ

trackback--  comment0
【クーちゃんとの絵ブログはじめは】
     ↓
つづきをアイバルーンの絵Blogサイトで更新中→ 絵Blogつづきはここをクリック

【クーちゃんのまったり日和は】
     ↓
このままココで続きます✿
New «‡Top‡» Old